ブックタイトル広報あぐに14号

ページ
6/12

このページは 広報あぐに14号 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

広報あぐに14号

●広報あぐに平成14年3月「琉球新報活動賞」受賞平成14年1月31日粟国農漁村生活研究会が「琉球新報活動賞」(産業活動部門)を受賞しました。今や島の特産品となった「あぐにようかん」「そてつ味噌」を始めとして、新製品で人気上昇中の「もちきびかりんとう」などの商品化が評価されたものです。2月1日には、県営農推進課垣花課長、南部農林改良普及センター東江所長の案内で、県農林水産部天願部長を表敬訪問し、受賞報告をしました。今後益々研鑚を積まれ、商品開発が進むことを期待します。県農林水産部天願部長を表敬訪問(中央宮里好子さん右隣)新民生・児童委員新しい民生・児童委員は、伊佐達雄さん、玉寄稔さん、城問タケ子さん、玉寄スミ子さん、上地松恵さん、以上5名の皆さんです。任期は平成13年12月1日?平成16年11月30日の3年間です。地域福祉の担い手としての民生・児童委員の役割は、多様化する福祉ニーズにきめ細かく応えていくために、益々重要なものになっており、その活動に対する期待も高まってきております。伊佐達雄さん、玉寄稔さん、上地松恵さん、城間タケ子さん、玉寄スミ子さんまた近年、子供や家庭を取り巻く環境が大きく変化しています。次代を担う子供たちが健やかに生まれ育つための環境づくりが、一層重要になったことにより、児童福祉に関する活動を専門に担当する主任児童委員2名(伊佐達雄さん、玉寄棯さん)も新たに配置されています。※民生委員は、令員児童委員を兼ねており、その中に主任児童委員がいます。平成十四年度NHK学園高等学校生徒募集について当学園は、全国を一学区とする広域通信制高等学校として昭和三七年に開校し、全国の働きながら学ぶ青少年や、遠隔地在住者および高等学校教育の機会に恵まれなかった人々等に対し、NHKの放送番組を利用して自宅学習とスクーリング(対面授業)を併用した世界的にも極めてユニークな教育システムで、平成十二年度までに五二、〇〇〇人以上の卒業生を送り出しています。今回、役場宛に高等学校普通科及び選科の案内書が届いています。ご関心のある方は役場総務課までお越し下さいな。お、詳細につきましては当学園に直接お問い合わせ下さい。学校法人NHK学園生徒募集(広報部)入学(学務部)〒一八六ー八〇〇一東京都国立市富士見台二ー三六TEL○四二ー五七二ー三一五一5