ホーム民俗・文化 > 下のカー

  • 民俗・文化
  • 文化財
  • 調査番号:003-00000085
  • このページを印刷

下のカー(したのかー)

浜地区にある井戸。昔は、井戸の水を約7m~10mの綱をつけたツルベで何回か汲み上げて容器を棒でかつぎ、家まで運んでいた。昔、粟国兼浜という武士と相撲を取って負けた宮古人が井戸に塩を入れ、この井戸は辛い水になったという話が粟国島の民話「粟国兼浜」で紹介されている。

基本情報

カテゴリ 民俗・文化 :文化財 時期
開催地 発祥時期 時代・年代:  
参考文献 訪ねてみよう 粟国島のあんなところ こんなところ
粟国島の民話

概要

粟国港近く

『文化財 』の収蔵品

タグ

         

ホーム歴史 > 下のカー

このページのTOPへ