ホーム民俗・文化 > 壺型土器

  • 民俗・文化
  • 文化財
  • 調査番号:003-00000234
  • このページを印刷

壺型土器(つぼがたどき)

壺型土器の採取破片は6個で形態により、一種(口縁部断面が三角形を呈し、器壁両面は淡赤色の胎土で、中央部は暗褐色、態度には砂粒が混入されたもの)と二種(口縁より胴部へ移行する部分がゆるやかに傾斜するもので、器壁に一条の浮文と刺突紋のものと、器色が灰褐色と淡赤色があり、胎土には砂粒を含んだもの)の二種に分類される。

基本情報

カテゴリ 民俗・文化 :文化財 時期 新暦:
開催地 発祥時期 時代・年代: 不明  
参考文献 郷土第7号

概要

巣飼原貝塚・西御願貝塚・松尾原洞遺蹟・宇東遺物散布地・草平原洞遺蹟・宇浜遺物散布地で採取されたもの。

『文化財 』の収蔵品

タグ

         

ホーム歴史 > 壺型土器

このページのTOPへ