日本語|English|簡体中文|繁体中文|한국어|Espaol|Português
ホーム > 民俗・文化 > 夫婦は餅と葉
「かあしゃ」は、木の葉の広いもの。食物を盛ったり、包んだりするのに用いられた。夫婦はその餅と葉のように、ぴったりとひっついているべきである。
夫婦は、餅と葉のように、ぴったりと離れないものである。
朝ミー口
ぬすどの首の高さ
病や口から入ゆん 禍や口から出ゆん
儲けたら食道知れ
粟国島の魅力と歴史を学ぼう!
ホーム > 歴史 > 夫婦は餅と葉