ホーム民俗・文化 > 粟国島のマンホール

  • 民俗・文化
  • 暮らし(衣・食・住)
  • 調査番号:003-00000446
  • このページを印刷

粟国島のマンホール(あぐにじまのまんほーる)

沖縄県内は地域によってマンホールの絵柄が異なり、その島の特色あるモチーフが描かれている。粟国島は蘇鉄、波照間島は南十字星と星空観測タワー、座間味島はクジラ、阿嘉島はケラマジカとケラマツヅジ、久高島の南城市(旧知念村)は斎場御嶽とテッポウユリ、慶留間島は、ケラマジカとケラマツツジの絵柄である。地域ごとにデザインを変え始めたのは沖縄の那覇市が最初とされている。

基本情報

カテゴリ 民俗・文化 :暮らし(衣・食・住) 時期 新暦:
開催地 発祥時期 時代・年代: 不明  
参考文献

概要

沖縄県内は地域によってマンホールの絵柄が異なり、粟国島のマンホールには蘇鉄が描かれている。

『暮らし(衣・食・住) 』の収蔵品

タグ

         

ホーム歴史 > 粟国島のマンホール

このページのTOPへ