ホーム民俗・文化 > 弁当箱

  • 民俗・文化
  • 暮らし(衣・食・住)
  • 調査番号:003-00000451
  • このページを印刷

弁当箱(べんとうばこ)

ご飯を外で食べる際に持ち運びするための容器。粟国島では3年毎、3月下旬丙日に行なわれる「浜下り(第三害虫駆除日虫の口トメゾー)」では、村民は朝から仕事を休んで山羊や馬、牛を海辺に連れ出し、各家庭では弁当箱を持参して午後5時頃から帰宅を許された。また5月下旬壬日の「粟シチュマ」が行なわれた翌日には、各原組の青少年は弁当箱を持参し、一日中楽しく過ごした。

基本情報

カテゴリ 民俗・文化 :暮らし(衣・食・住) 時期 新暦:
開催地 発祥時期 時代・年代: 戦後~2000年(1945 ~ 2000年)  
参考文献 粟国村誌

概要

ご飯を外で食べる際に持ち運びするための容器。

『暮らし(衣・食・住) 』の収蔵品

タグ

         

ホーム歴史 > 弁当箱

このページのTOPへ