ホーム自然 > キンバイザサ

  • 自然
  • 植物
  • 調査番号:005-00000280
  • このページを印刷

キンバイザサ(きんばいざさ)

海岸近くから山裾の原野にかけて多く見られる多年生草本。根茎は円柱形で地中に長くのびます。葉は披針形、長さ10~30㎝くらいで先はとがり、縦にひだがあり、白色の長い毛が生えています。春から夏にかけ、葉腋にほとんど地に埋もれた鮮黄色の小さな花を数花咲かせます。金梅笹の名は黄色の花を金梅に、葉をササに見立てて名づけられました。

基本情報

カテゴリ 自然 :植物 時期 新暦:
開催地 発祥時期 時代・年代: 不明  
参考文献 琉球植物目録
沖縄植物野外活用図鑑 第4巻 海辺の植物とシダ植物
日本の野生植物 草本Ⅰ 単子葉類

概要

【分類】キンバイザサ科
【学名】Curculigo orchioides Gaertn.
【分布】本州(紀伊半島・中国地方)~琉球、中国(南部・台湾)・マレーシア・インド・オーストラリア
【花期】5-8月

『植物 』の収蔵品

タグ

         

ホーム歴史 > キンバイザサ

このページのTOPへ