ホーム民俗・文化 > ヒーラ

  • 民俗・文化
  • 暮らし(衣・食・住)
  • 調査番号:003-00000002
  • このページを印刷

ヒーラ(ひーら)

畑用の小農具の一種。芋などの苗植え、培土、除草や粟の間引きにもなどで使用した。

基本情報

カテゴリ 民俗・文化 :暮らし(衣・食・住) 時期 新暦: 琉球王府時代から明治の中頃
開催地 発祥時期 時代・年代: 戦後~2000年(1945 ~ 2000年)  
参考文献 沖縄の民具

概要

【別名】フィーラ(波照間)、フィラ(奄美諸島)
【用途】土をおこす、耕す。
【関連する事柄】稲作、甘藷(芋)の苗の植え付け、草取り、収穫など。

『暮らし(衣・食・住) 』の収蔵品

タグ

         

ホーム歴史 > ヒーラ

このページのTOPへ