日本語|English|簡体中文|繁体中文|한국어|Espaol|Português
ホーム > その他 > 雲水和尚
那覇にあるお寺に住職中だった雲水和尚は、他寺の僧と水面を下駄で歩けるかという問答になり、結果、賭けに敗れて粟国島へ流刑に処された。雲水和尚は東岸のボージャーイノウに辿りつき、その後北岸にある洞穴にて読経三昧で過ごし、ここで生涯を終えたとされている。そのことから洞穴は寺という字が入った洞寺という名がついたという。
粟国島へ流刑された那覇の僧侶。
伊佐順光
与那城堅作
花城光門
新里筑登之親雲上
粟国島の魅力と歴史を学ぼう!
ホーム > 歴史 > 雲水和尚