ホーム自然 > オオミズオオバコ

  • 自然
  • 植物
  • 調査番号:005-00000058
  • このページを印刷

オオミズオオバコ(おおみずおおばこ)

提供者:沖縄環境分析センター

水田や溝にはえる1年草で、横にはう茎がない。葉は根生し、沈水性で葉柄があり、葉身は広披針形で葉の縁に細かな歯牙があり、雄蕊は6個で葯は外向する。水深によって葉の大きさが異なり、長さ10-30㎝、幅2-15㎝になる。

基本情報

カテゴリ 自然 :植物 時期 新暦:
開催地 発祥時期 時代・年代: 現代(2001年 ~)  
参考文献 日本の野生植物 草本Ⅰ 単子葉類

概要

【分類】トチカガミ科
【学名】Ottelia alismoides(L.)Pers.
【分布】本州・琉球・アジア・北アフリカ・オーストラリアの温帯~熱帯
【花期】8-10月

『植物 』の収蔵品

タグ

         

ホーム歴史 > オオミズオオバコ

このページのTOPへ