ホーム生物 > キッコウグサ

  • 生物
  • 海洋生物
  • 調査番号:006-00000419
  • このページを印刷

キッコウグサ(きっこうぐさ)

提供者:沖縄環境分析センター

目で見える大きさの球状の細胞がぎっしりと亀甲模様にならび(和名の由来)、全体として球状になる。手触りはやや硬いがなかは中空で破ける。外見でもよく似るムクキッコウグサは硬く指で押しても潰れないことから区別できる。ただし確認するためだけに潰れるかどうかを試すのはほどほどにしておくべきである。潮間帯下部から水深5mほどの岩盤上でよくみられる。

基本情報

カテゴリ 生物 :海洋生物 時期 新暦:
開催地 発祥時期 時代・年代: 現代(2001年 ~)  
参考文献 日本産海藻目録(2015年改訂版)
ネイチャーウォッチングガイド海藻

概要

【区分】緑藻綱クダネダシグサ目マガタマモ科キッコウグサ属
【学名】Dictyosphaeria cavernosa
【大きさ】2~4cm
【分布】本州中部以南

『海洋生物 』の収蔵品

タグ

         

ホーム歴史 > キッコウグサ

このページのTOPへ