ホーム民俗・文化 > 筆ん崎層A部層

  • 民俗・文化
  • 文化財
  • 調査番号:003-00000208
  • このページを印刷

筆ん崎層A部層(ふでんさきえーぶそう)

白色凝灰岩で、筆ん崎の高い海食崖を構成しており、軽石に富み、層厚は65m以上である。層準のほぼ中央部に厚さ数mの火山角礫岩を挟み、含まれる角礫の種類は主に安い山岩類で、他にデイサイト(石英安山岩)、真珠岩などが見られる。礫の大きさは数cm~10cmのものが多いが、ときに人頭大に達するものもある。この層準の凝灰角礫岩は、水を入れる容器(トゥージ)として利用されてきたものである。

基本情報

カテゴリ 民俗・文化 :文化財 時期 新暦:
開催地 発祥時期 時代・年代: 不明  
参考文献 粟国島の地形と地質

概要

岩相によって下位からA~C部層に区分されたA部層は、白色凝灰岩で、筆ん崎の高い海食崖を構成している。

『文化財 』の収蔵品

タグ

         

ホーム歴史 > 筆ん崎層A部層

このページのTOPへ