ホーム歴史・民話 > クンジャンヤー(国頭屋)

  • 歴史・民話
  • その他
  • 調査番号:002-00000718
  • このページを印刷

クンジャンヤー(国頭屋)(くんじゃんやー)

母屋にはヤーと称し、昔は農家の母屋は四間に三間、台所は三間に二間で且つ一間の畳敷は六畳以下と制限されていた。また、1981年の『読谷村立歴史民俗資料館紀要 第5号』掲載「読谷村の漁業」(名嘉真宜勝)より、儀間渡慶次宇座漁業組合が漁業権を持っていた海域の名称を紹介されている。字名は儀間、区域区分は磯原イノー、名称がクンジャンヤー、語意は国頭屋と言われているのである。

基本情報

カテゴリ 歴史・民話 :その他 時期 新暦:
開催地 発祥時期 時代・年代: 不明  
参考文献 粟国島の祭祀

概要

「ヤー」とは、粟国では母屋を表し、儀間海域の名称としても使われている

『その他 』の収蔵品

タグ

         

ホーム歴史 > クンジャンヤー(国頭屋)

このページのTOPへ