ホーム民俗・文化 > 湯タンポ

  • 民俗・文化
  • 暮らし(衣・食・住)
  • 調査番号:003-00000448
  • このページを印刷

湯タンポ(ゆたんぽ)

冬など身体を温める際、湯を入れて使用する容器のこと。元々、中国から伝わり「湯湯婆」と表記していた。昔は金属製の湯タンポが一般的で、中にお湯を入れて熱くなった湯タンポを寝る前の布団の中に入れて、事前に温めていた。暖房器具などがなかった当時には、重宝されたものであった。

基本情報

カテゴリ 民俗・文化 :暮らし(衣・食・住) 時期 新暦:
開催地 発祥時期 時代・年代: 戦後~2000年(1945 ~ 2000年)  
参考文献

概要

冬など身体を温める際、湯を入れて使用する容器のこと。

『暮らし(衣・食・住) 』の収蔵品

タグ

         

ホーム歴史 > 湯タンポ

このページのTOPへ