ホーム自然 > オオバコ

  • 自然
  • 植物
  • 調査番号:005-00000211
  • このページを印刷

オオバコ(おおばこ)

陽あたりのよい道ばたや運動場などに普通に見られる多年生草本。葉は根もとから根生し、葉身は卵形で平行な脈があります。花茎は10~20㎝くらいの高さで、白花の咲く密な穂状花序をつくります。和名は大葉子の意で、幅広い葉に由来して名づけられました。

基本情報

カテゴリ 自然 :植物 時期 新暦:
開催地 発祥時期 時代・年代: 現代(2001年 ~)  
参考文献 琉球植物目録
沖縄植物野外活用図鑑 第5巻 低地の植物
日本の野生植物 草本Ⅲ 合弁花類

概要

【分類】オオバコ科
【学名】Plantago asiatica L.
【分布】千島・樺太、北海道~琉球、朝鮮・中国(本土・台湾) 
【花期】4~9月

『植物 』の収蔵品

タグ

         

ホーム歴史 > オオバコ

このページのTOPへ