日本語|English|簡体中文|繁体中文|한국어|Espaol|Português
ホーム > 歴史・民話 > 人力車に乗った幽霊
"沖縄本島には、大正から戦前までは、人力車が多かった。話者本人の体験談。子どもをおんぶした奥さんを人力車に乗せて、垣花まで行って下ろした。車賃をもらおうと待っていたが、十分ほど待っても出て来ないので家の戸を叩いたが。"
沖縄の伝説【話者】東 豊村幸徳 【聴取日】昭和63年3月25日 【テーマ】子どもをおんぶした奥さんの幽霊を家まで送った話
豚の恨み
トゥージ運び
継親念仏(方言)
雀孝行 猿のお尻が黒いわけ (方言)
粟国島の魅力と歴史を学ぼう!
ホーム > 歴史 > 人力車に乗った幽霊