ホームその他 > 與那城菊太郎

與那城菊太郎(よなしろきくたろう)

カテゴリ その他
調査番号:009-00000052

人物

1858年(安政5年9月)に粟国島の宇東で生まれ、24歳~57歳までの期間政治に関わり粟国島を興した。沖縄県における、標準語を正しく解することのできる最古老であり、政治の経歴としては、1882年(明治15年、6月14日)に粟国島大掟心得を皮切りに、数多くの職を歴任し、1897年(明治30年、4月1日)に島長、1908年(明治41年、4月1日)には初代村長に従事し、1915年(大正4年、4月23日)に辞職した。

基本情報

カテゴリ 人物  人物
時期 新暦:
開催地
発祥時期 時代・年代: 不明  
参考文献 粟国郷友会創立50周年記念誌「絆」

概要

1858年(安政5年9月)に粟国島で生まれ、24歳~57歳まで政治に関わり粟国島を興した人物である。

  • 粟国島の公式サイト 粟国島
  • 沖縄の奥、島の奥「おくなわ」
  • 粟国島ひと口講座
  • おきなわ物語

このページのTOPへ