| カテゴリ | 自然 | 
|---|
海岸の湿地または砂浜に生える多年生草本。根茎は硬く、地中を長く横走して広がります。葉は線形で先はしだいにとがり、乾くと内側に巻いて針状になります。円錐花序は穂状で両端はしだいに細くなり、ネズミノオの穂を小型にしたような感じがします。

| カテゴリ | 植物 植物 | 
|---|---|
| 時期 | 新暦: | 
| 開催地 | |
| 発祥時期 | 時代・年代: 不明 | 
| 参考文献 | 琉球植物目録 沖縄植物野外活用図鑑 第4巻 海辺の植物とシダ植物 日本の野生植物 草本Ⅰ 単子葉類 | 

【分類】イネ科
【学名】Sporobolus virginicus (L.) Kunth
【分布】南西諸島・小笠原、熱帯
【花期】10月