| カテゴリ | 自然 | 
|---|
インゲンは、茎の性状によって品種間に大きな差を示し、先端がつる状になるものと、全くつるの出ないわい性状の2種類に大別され、つるはアサガオのように左巻きし、2~5mにも伸長します。葉は、小葉が3つあり有柄で広く、卵形やひし状卵形で、長さは10~15㎝になります。花は、総状花序で、葉より短い柄に2~3花ずつそう性し、径1.5~2.0㎝で白色、帯黄白色、帯紫白色です。

| カテゴリ | 植物 植物 | 
|---|---|
| 時期 | 新暦: | 
| 開催地 | |
| 発祥時期 | 時代・年代: 不明 | 
| 参考文献 | 
								  琉球植物目録  原色版 花づくり 庭づくり 沖縄園芸百科  | 
							

【分類】マメ科
【学名】Phaseolus vulgaris L.