タバコ(たばこ)
						
						
                        植物 
						
						
							
						
						語源は土語。南米の熱帯地方原産の多年草。温帯で栽培すると1年草。茎は直立し高さ1.5~2m、茎と葉に粘り気のある腺毛を密生する。葉は大形で楕円形、長さ30㎝くらい、へりは全縁か波状、基部は半ば茎を包む。夏、茎の上部に花穂を出し多数の花をつける。がくは短い筒形、5裂。花冠はろーと状、淡紅色で先端は色濃い。雄しべ5、さく果は卵形。
						
						
						
							
								| カテゴリ | 植物  植物 | 
							
								| 時期 | 新暦: | 
							
								| 開催地 |  | 
							
								| 発祥時期 | 時代・年代:
								  
								  
								  
								  
								  不明 | 
							
								| 参考文献 | 琉球植物目録 学生版 原色牧野日本植物図鑑
 
 | 
						
						
						
						【分類】ナス科
【学名】Nicotiana tabacum L.