| カテゴリ | 自然 |
|---|
海岸近くの石灰岩帯から山地林縁にかけて見られる藤本です。茎は他物の上をはうようにして広がり、長さ3~6mくらいになります。葉は広卵形で浅く3~5裂し、先はとがります。花は淡緑色で径3㎜くらい、果実は球形、淡紫色に熟します。照葉野葡萄の名は葉につやのあることから名づけられました。

| カテゴリ | 植物 植物 |
|---|---|
| 時期 | 新暦: |
| 開催地 | |
| 発祥時期 | 時代・年代: 不明 |
| 参考文献 |
琉球植物目録 沖縄植物野外活用図鑑 第5巻 低地の植物 |

【分類】ブドウ科
【学名】Ampelopsis brevipedunculata (Maxim.) Trautv. var. hancei (Planch.) Rehd.