墓造り較べ (はかつくりくらべ)
民話
具志頭里之子(ぐしちゃんさとぅぬし)、具志頭は姓、里之子は、士族の身分を表す。
●昔、先祖たちが「あんたと私と墓を掘って勝負しよう」と勝負していた。負けそうになった具志頭里之子は、掘っていては負けるから、墓の図画を描いて相手を負かしてしまう。

| カテゴリ |
民話 民話 |
| 時期 |
新暦: |
| 開催地 |
|
| 発祥時期 |
時代・年代:
不明
|
| 参考文献 |
粟国村教育委員会「粟国島の民話」
|

粟国の伝説
【話者】浜 新城雄元
【聴取日】昭和61年9月21日
【テーマ】図画上手な具志頭墓と三味線上手な渡名喜墓の勝負の話