| カテゴリ | 歴史・民話 | 
|---|
"ミルクは弥勒菩薩のこと。沖縄では、祭りに豊穣神として登場し、豊作になることをミルクユ、弥勒の世という。
シャーカはミルクに対抗する悪神。釈迦という人もいる。
山などの高い土地をシャーカが取ると、ミルクは平らな低地を取り、畑にして作物を育てたという話。"

| カテゴリ | 民話 民話 | 
|---|---|
| 時期 | 新暦: | 
| 開催地 | |
| 発祥時期 | 時代・年代: 不明 | 
| 参考文献 | 
								  粟国村教育委員会「粟国島の民話」 | 
							

沖縄の伝説
【話者】浜 伊良皆 寛
【聴取日】昭和55年5月18日	
【テーマ】シャーカとミルク、二人の神の土地を分ける話