| カテゴリ | 生物 | 
|---|
ハナヤサイサンゴ類のサンゴやミドリイシ類の枝状サンゴの隙間で見られる。サンゴの中で生活するため、体を保護するために全身は細かい突起で覆われている.

| カテゴリ | 海洋生物 海洋生物 | 
|---|---|
| 時期 | 新暦: | 
| 開催地 | |
| 発祥時期 | 時代・年代: 不明 | 
| 参考文献 | 
								  中坊徹次.2013.日本産魚類検索全種の同定第三版,東海大学出版会 加藤昌一.2014.改訂新版海水魚,誠文堂新光社  | 
							

【分類】スズキ目フサカサゴ科ダンゴオコゼ属
【学名】Caracanthus maculatus
【大きさ】3.8cm
【分布】伊豆諸島,小笠原諸島,高知県,琉球列島;台湾,中・西部太平洋.