| カテゴリ | 生物 |
|---|
高潮帯の岩礁に生息。ほとんど干上がるような場所に生息し、夏の炎天下の乾燥や大雨等の淡水に強いが、常時海水に浸ることは苦手。
殻の形が、砂糖菓子の「こんぺいとう」に似ていることからこの名前が付けられている。

| カテゴリ | 海洋生物 海洋生物 |
|---|---|
| 時期 | 新暦: |
| 開催地 | |
| 発祥時期 | 時代・年代: 不明 |
| 参考文献 |
中坊徹次.2013.日本産魚類検索全種の同定第三版,東海大学出版会 発見!あぐに島自然ガイドブック |

【分類】腹足綱盤足目タマキビ科
【学名】Echinicus cumingi spinulosus
【分布】紀伊半島から沖縄; 西太平洋域