トンジー(とんじー)
						
						
                        伝統行事 
						
						
							
						
						冬至(トンジー)。冬至雑炊(トンジージューシー)と青物のあえ物を火の神と神仏に供える。冬至雑炊を食べたら、新年を迎えたのと同じで年が一つ増したと考えられた。冬至正月と呼ばれるのもこのためである。この日は男子が各家庭へあいさつに回る。
						
						
						
							
								| カテゴリ | 
								伝統行事  伝統行事  | 
							
							
								| 時期 | 
								新暦:冬至 | 
							
							
								| 開催地 | 
								 | 
							
							
								| 発祥時期 | 
								時代・年代:
								  
								  
								  
								  
								  不明
								   
								  
								 | 
							
							
								| 参考文献 | 
								
								  粟国村誌 
								  
								  
								 | 
							
						
						
						
						【和訳】冬至
【本土の類似行事】冬至
【中国の類似行事】冬節※
※“過冬”或いは“長至節”、“亜歳”とも呼ばれる。北部では餃子を食べることが多い。南部では湯圓(元宵)を食べる