ホーム生物 > パイプウニ

  • 生物
  • 海洋生物
  • 調査番号:006-00000402
  • このページを印刷

パイプウニ(ぱいぷうに)

提供者:今泉真也

殻径約8cm。

夜行性で、昼間は岩陰に身を潜めている。雑食性。

パイプのような太く長い棘をもつ。棘の先端部は尖らずに平たい形状になっているため、刺さることはないが、身を守る効果は発揮している。棘の先端に淡色の帯がいくつかある。

棘は風鈴などの工芸品に利用されることがあり、涼しげな音が鳴る。

基本情報

カテゴリ 生物 :海洋生物 時期 新暦:
開催地 発祥時期 時代・年代: 不明  
参考文献 発見!あぐに島自然ガイドブック

概要

【分類】ホンウニ目ナガウニ科パイプウニ属
【学名】Heterocentrotus mammillatus
【分布地】インド洋から西太平洋のサンゴ礁に広く分布。

『海洋生物 』の収蔵品

タグ

         

ホーム歴史 > パイプウニ

このページのTOPへ